確定申告に必要な書類

確定申告に必要な書類一覧

■確定申告書(市県民税の申告書※所得税の確定申告する場合は不要)

確定申告書A第1表確定申告書A第2表

確定申告書A
・サラリーマンや年金受給者

確定申告書B確定申告書B第2表

確定申告書B
・事業所得や不動産所得、山林所得がある場合

■主な必要な書類

○印かん(認印可)

○本人確認書類・・・マイナンバーカード、マイナンバー通知カード+免許証等

※申告する内容によって添付が必要な書類は異なりますが、一般的には次のような書類を添付する必要があります。
各種控除を受けるための証明書(一部のみ詳しくは国税庁HPを参考にして下さい。)

 該当者  主な添付書類等
 給与所得がある方  給与所得の源泉徴収票(原本)
 公的年金等の雑所得がある方  公的年金等の源泉徴収票(原本)
 事業所得や不動産所得、山林所得がある方  ・青色申告者は青色申告決算書
・白色申告者は収支内訳書
 退職所得を申告する方  退職所得の源泉徴収票(原本)
 退職所得以外の所得金額の合計額が2,000万円を超える方  財産及び債務の明細書
 雑損控除を受ける方  災害等に関連してやむを得ない支出をした金額についての領収書
 医療費控除を受ける方  医療費の領収書等
医療費の明細書
(注) 後日、医療費の領収書等が必要となる方は、添付書類台紙などに添付せず、申告書を提出する際に提示(申告書を送付により提出される場合には、医療費の領収書等の返戻を希望する旨の書面及び切手をちょう付した返信用封筒を同封)してください。なお、提出された医療費の領収書等の税務署での保存期間は1年ですのでご留意ください。
 以下は、給与所得者が既に年末調整の際に給与所得から控除を受けている場合は不要です。
 社会保険料控除を受ける方  国民年金保険料及び国民年金基金の掛金について社会保険料控除を受ける場合には、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」等
 小規模企業共済等掛金控除を受ける方  支払った掛金額の証明書
 生命保険料控除や地震保険料控除を受ける方  支払額などの証明書(ただし、個人年金保険料以外の生命保険料で一契約9,000円以下の場合は不要です。)

■収入支出帳簿、必要経費の領収書など

■決算書/収支内訳等の明細書・計算書

■ふるさと納税の寄付金受領証明書(ふるさと納税を行った場合)

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ